最近、ワインにはまりつつある私・・・。
昨日も美味しいワインを求めてあるお店に伺わせていただきました♪
ワインバーエリーゼさんです (*>ω<*)⌒☆
こちらのマスターは以前から私のバイト先のパンを
良く買いにきてくださり・・・。
私もブログのほうを拝見させていただいていたため
ちょっと前から伺わせていただいているんです~。
昨日も美味しいワインとおつまみをいただきました。
まずはワインの紹介です~。

こちら、チリの2007年の白ワインですね。
ソーヴィニヨン・ブラン種でグレープフルーツの香りもしつつ
時間がたつと甘さも感じられるワインでした~。
マスター曰く、若いけど熟しているワイン・・・だそうです。
そして、比較としてもう1杯ソーヴィニヨン・ブラン種の白ワインで
フランスのロワール地方のワインをいただきました。

こちらはすっぱいというか、酸味がすごいしっかり感じられました。
地域によって味わいが全然違うことを実感できましたね~。
そして最後は赤ワインです。

こちらはブドウ品種を聞くのを忘れてしまったのですが・・・
渋み(タンニン?)がしっかりしていてコクがあるワイン
・・・だったと思います σ(^-^;)
美味しいワイン、ご馳走様でした~♪
そして・・・ダンディーなおじ様に
(マスターのブログだと・・・M田様とT様ですね。)
ご馳走になってしまいました。ありがとうございます。
そして、またいろいろとアドバイスをいただきました。
ありがとうございます。
大学進学のこと、進路のこと・・・
やはり経済資本だけでなく、文化資本も大切なんだな~
と、実感しました~。 ....〆(・ω・` )カキカキ
はたまたラーメンのことだったりブログのことだったり・・・
ちょっと親父ギャグだったり・・・(わ~、ごめんなさい (*・ノ3・))
時間はあっという間に過ぎていきましたね~。
ご一緒させていただきありがとうございました♪
また伺わせていただきますね~ (●´ω`●)ゞエヘヘ
ワインバー エリーゼさんのブログはこちら↓↓
ハンドルネームが面白く、
また野球の話もあったりと・・・おススメですよん♪
http://yaplog.jp/winebarelise/