ジブリの絵職人 男鹿和雄展




先週末から、信濃美術館で開催されていますね~。
「男鹿和雄展」を日曜日に早速見に行ってきました (o^艸^o)


まだ開催2日目だったからか、かなりのお客さんがいました!

展示を見たり・・・たくさんの人に驚いたり 笑

でも、とっても素敵な絵を見ることができましたよ~♪
「あ~!!この場面見たことある!」
「ん?これはどこで使われたんだっけ?」
な~んて、お互いに確認しながら見てました (・´з`・)ぷぅ

あっという間に2時間、過ぎてしまっていたんですよね~ 笑
これはぜひ、見に行ってほしいですね~ (●´ω`●)ゞエヘヘ
おススメです♡

チケットも可愛らしいですよ~☆


記念にとっておこうかと思います ♥(。→v←。)♥

あ、ここでは音声ガイドを借りることをおススメしますよ~!
ガイドさんの声・・・・どこかで聞いたことがあるはず♪
気になる方はぜひぜひ~ (o^艸^o)
  


Posted by ゆーり. at 2009年07月02日20:00

お久しぶりです☆


お久しぶりです~。
前回の更新から、かなり間があいてしまいました σ(^-^;)

ひとまず、教育実習が終了したので
ちょこっと更新してみます (*>ω<*)⌒☆

2週間でしたが、やっぱりかなりハード!!
睡眠不足と体力不足を実感しちゃいましたね~。

でも、なんとかやり遂げることができて
本当に良かったです (●´ω`●)ゞエヘヘ

温かいメッセージやメールをくれた方々に
本当に感謝いたします☆

みなさんから力を分けてもらっちゃいました♪
本当に嬉しかったです~!!
ありがとうございました ♥(。→v←。)♥



さて、話はかなり変わりますが・・・。
実は昨日、今日で、相方さんが長野に来てくれました☆

約1ヶ月ちょっとぶりだったのですが
元気そうで良かったです☆

と、いうことでこの2日間は長野駅前を中心に
いろいろとおでかけしてきました (*>ω<*)⌒☆

まずは、スタバですね~。
実は昨日、長野のスタバは6周年だったようで・・・。
カップにも1つ1つ手書きのコメントがありました Σ(゚ω゚`)ビックリ




こういうちょっとしたことって大切だな~って思いました。
なんだか嬉しくなっちゃいますよね (●´ω`●)ゞエヘヘ

そして、ちょっと小腹が減っていたので・・・
ナスとトマトのタルティーヌも一緒にいただきました☆




ちょっと固めのフランスパン生地の上に、
パプリカやナスがトッピングされていて
トマトソースとチーズで仕上げてありましたよ。

うん、ナスとチーズ、トマトは良く合いますね☆
温めて出してくれたのも嬉しかったです。

昨日は暑かったので、冷たい飲み物が本当に美味しかったです☆
ごちそうさまでした♪

さて、少しずつではありますが
写真もとってあるので紹介させていただきますね (*>ω<*)⌒☆

よろしかったら・・・お付き合いください♪  


Posted by ゆーり. at 2009年06月28日20:59

お休みします~。


・・・・ということで、ちょっとブログをお休みします。

というのも、来週から教育実習が入ってきたり
すぐに教員採用試験もあったり・・・。

で、忙しくなってしまうこともあるのですが・・・。


最近、ちょっと悩んだり、気持ちの浮き沈みが激しかったり・・・。
あまり、深刻ではないと思うんですけどね σ(^-^;)

少し、ブログ更新をお休みして
また余裕が出てきたら、更新していきたいな・・・と思います♪

あ、でもみなさんのブログは
ちょこちょこ拝見させていただきますね~☆


ではでは・・・・。

  


Posted by ゆーり. at 2009年06月04日09:46

悩み多き年頃・・・・?


最近、なかなか精神的に不安定な時期なのか・・・。
それとも季節の変わり目だからなのか・・・・。

気持ちの浮き沈みが激しいんですね。

1人でいてもうつうつしちゃうので
昨日のお昼くらいに 珈琲倶楽部 寛さんにいって
ママさんに相談させていただきました。

お客さんが他にいなかったので
いろいろとお話させていただきましたよ~。

ありがとうございました。
ママさんのお話も聞かせていただいたり
おいしいアイスコーヒーを飲んだりして
まったりさせていただきました。





ん~と、とりあえずは・・・
また実家で家族にも相談したりしようかと思います。

ママさん、マスターありがとうございます。
・・・なんか、困ったらここにきてしまうんですよね・・・。

今度うかがうときにはもうちょっと元気な顔で
お会いできるようにしたいです~ ("`д´)ゞ  


Posted by ゆーり. at 2009年05月29日20:43

昇仙峡~影絵の森美術館~


昇仙峡でマイナスイオンを補給した後は・・・。
影絵の森美術館に行ってきました。

こちら藤城清治さんの素敵な影絵を見ることができます♪

中は撮影禁止なのですが
飲食スペースの影絵は写真OK!なので
撮影してきちゃいました (●´ω`●)ゞエヘヘ





























ここでは入館料を払うと、ドリンク無料券がついてきます☆
ここではホットコーヒーをいただきました。




そして、影絵サンドというお菓子もいただきました (*>ω<*)⌒☆

影絵、とても綺麗で癒されましたよ~♪
昇仙峡にきたら、ぜひ見学されてみてはいかがでしょうか?!

実家でのんびり観光できるのが嬉しかったです~♪





  


Posted by ゆーり. at 2009年05月28日20:30

昇仙峡1


週末、実家に帰っていました~。
ゆっくり過ごす予定でしたが、土曜日はお天気も良く
暖かい1日だったのでおでかけしてきました ♥(。→v←。)♥

行き先は昇仙峡です。
私が住んでいるところから、それほど離れてないので
ドライブがてら、行ってきましたよ~。

何枚か写真をとってきたので紹介しますね☆




滝の近くにはいろいろな水晶が飾られてましたよ~。







この大きい岩のようなものも水晶みたいです!









たくさんの水晶があって、とっても綺麗でした☆
お天気が良かったので太陽の光を浴びて
きらきら輝いていましたよ~♪

まだ写真がちょこっとあるので
次回の記事でも紹介しますね~♪  


Posted by ゆーり. at 2009年05月25日20:23

お買い物♪


先週末に買ったものです~。
わかりますかね?!

againの4Fにある雑貨屋さんで買いました~。




左にあるのがソムリエナイフです~。




今までソムリエナイフをいろいろ見てたんですが
こちらのものはおしゃれでお値段お得だったので
ついつい買ってしまいました (●´ω`●)ゞエヘヘ

昨日紹介したワインもこちらであけてみましたよ~。
・・・ただ練習が必要ですね 笑

そして右にあるのが
1人用でお茶などを入れるグッズです~。




ぱかっと開くので、ここにお茶の葉をいれて
お湯に入れるようになってます~。




ハート♡型なのがまた可愛らしいんですよね~♪
1人暮らしにはとってもありがたいんです☆

こういったグッズが増えると
お家でのんびりするのも良いな~って思います☆

大切に使いたいと思います~ ♥(。→v←。)♥   


Posted by ゆーり. at 2009年05月21日20:28

善光寺さんの夢守


先週の土日ともに、朝のお散歩で
善光寺さんに行ったのですが・・・。
すごい人ですね~!

回向柱に触るにはかなり時間がかかりそうなので
お土産を見たり、お守りを買ったりしてきました。

お守りもたくさん種類があったのですが
選んだのはこちらです。
夢守・・・と書いてありましたよ~。





相方さんとおそろいで購入しました。

お互いに夢が叶うように・・・ということで (o^艸^o)

早速、2つ目の携帯につけたいと思います~。
ご利益がありますように☆  


Posted by ゆーり. at 2009年05月18日20:00

相方さんと美味しいコーヒーを・・・。


金曜日の夜から、相方さんが長野にきてくれたので
せっかくだからいろいろなところに行ってきました (*´v`*)

その1つとして「珈琲倶楽部 寛」さんは外せませんね♪
美味しいコーヒーとケーキをいただきに・・・

そして相方さんはマスター、ママさんに挨拶に・・・。

今回はジャバロブスターにラムレーズンのケーキを
いただきましたよ~☆
途中、マスターからちょっとサービスしていただいちゃいました☆
ありがとうございます~♪





相方さんも伺うことができて良かったみたいです♪
また長野に来るときには一緒に伺いたいです (*>ω<*)⌒☆

美味しい珈琲とケーキ、ご馳走様でした♪



  


Posted by ゆーり. at 2009年05月17日20:19

モラタメさんでゲット~☆


久しぶりにモラタメさんでゲットしました~!!

今回はストッキングですね~♪
アツギ株式会社 さんの
「レリッシュ Sheer シャイニーダブルダイヤ柄」&
「レリッシュ Sheer シアーフローラル柄」
セットです♪




どちらもとっても素敵なのですが・・・・
ちょっと大人っぽくしたいときには
シャイニーダブルダイヤ柄を・・・。

可愛らしくしたいときは・・・
シアーフローラル柄がいいかも知れませんね~!

はいたところは写真には撮ってないですが 苦笑

足元がおしゃれになることは確かですよ☆
これからの時期、スカートをはきたくなる時期なので・・・
足元おしゃれに使わせていただきます (●´ω`●)ゞエヘヘ


モラタメさん、ありがとうございました~♡  


Posted by ゆーり. at 2009年05月12日20:00

フロラリメゾンさんで母の日のプレゼントを・・・。

今日は母の日ですね~。
みなさんはどうすごされたのでしょうか?!

母の日のプレゼントというと
カーネーションを初めとする花が多い気がしますね。

私も今年はフラワーアレンジメントを母と祖母に贈りました。
(私と兄と父から・・・ということで)

そこで今回お世話になったのは・・・
長野駅前にある「フロラリメゾン」さんです~。

知人から、ここがおススメのお花屋さんだと伺ったので
今回、初訪問です~。




外観がまた可愛らしいですね~ ♥(。→v←。)♥
お店の方も親切で、メッセージカードも用意してくれたりと
とても良くしてくださり、ありがとうございます☆

週末楽しめるように・・・と
昨日の午前中に届くようにしてくれました。

私は実物を見てはないのですが
実家でとても喜んでくれたので良かったです♪

お母さん、おばあちゃんに感謝の気持ちをこめて・・・
いつもありがとう、これからもよろしくね (*>ω<*)⌒☆   


Posted by ゆーり. at 2009年05月10日20:20

家族へのお土産は・・・

GW中は実家でのんびりしました~♪

お土産になにがいいかな~と、考えたときに
やっぱり御開帳に関連したものがいいかな~ということで

善光寺さんのお守りを家族用に買ってみました。
「家内安全」が入っているお守りを買いましたよ~。

実家で飾ってくれるみたいです (*>ω<*)⌒☆





そして、ちょっとおばあちゃんが手術したところの
様子が良くないみたいでなので・・・。

可愛らしいストラップをおみやげに買って行きました。
「善光寺」と帽子に書いてあるのが可愛らしいですね♡




喜んでくれたみたいで、良かったです~。
入院していて、食べ物はプレゼントできないので
こういった小物だとかさばらないし
可愛らしい・・・・と言ってくれました (●´ω`●)ゞエヘヘ

お土産って、いつも迷うんですが
選ぶことも楽しかったりするんですよね~♪

あ、おススメがあったら、ぜひ教えてください~!
また帰るときに買って行きたいと思います☆
  


Posted by ゆーり. at 2009年05月07日20:00

早起きは三文の徳♪


火曜日だったかな?!
なぜか5時前に目が覚めて・・・・
もう一度寝ようと思ったのですが
ぱっちりさえてきてしまい・・・・。

早朝のお散歩をしてきました。
6時くらいから1時間半くらいのんびりゆったりと・・・。
途中で休憩もしたかったので・・・

水筒に緑茶を入れて、かばんの中に入れて・・・
準備ばっちりでお散歩に行きました~。

朝の空気はまだちょっとひんやりでしたが
いいお天気だったので、
だんだん暖かくなっていくのが実感できました~。

朝の様子はこんな感じでしたよ~。















城山公園もゆったりとした時間でした~。
ここのベンチでちょっとお茶を飲みつつ休憩です☆








そして、さいごは善光寺まで・・・
回向柱に触ってきましたよ~。
朝でしたが、すでに観光されている方が結構いました Σ(゚ω゚`)ビックリ




これから連休ですから・・・・
さらに人でいっぱいになりそうですね~。

朝早くおきてお散歩するのは久しぶりだったのですが
楽しかったです☆

また早起きしたときには、お散歩したいと思います~☆  


Posted by ゆーり. at 2009年04月30日19:00

ばっさり!!!切っちゃいました。


実はこの週末、金曜日から土曜日の2日間だけ
実家に帰っていました。

と、言うのも・・・・
実は体調を崩してしまったり(健康診断などがありまして・・・)
いろいろと悩んでしまったりで・・・・

1人ではどうしようもなくなってしまい、
急遽実家に帰ることにしました。


家族と会うのはお正月ぶりでしたね~。
元気でやっているようで良かったです。

今回の帰省でいろいろなことをはなしました。
進路のこと、体調のこと、将来のこと、相方さんとのこと・・・・。

今まで、私はあまりこういうことについて
家族と話をしていなかったんだ・・・と、実感しました。
なるべく波風立たせたくなかったんです。

でも、やはりこういう話をしなくてはな・・・
と、思いました。

すぐに悩みが解決したり、いい方向に向かうわけではないですが
これからも少しずつ、話をしていきたいと思いました。

そして、ふんぎりをつけるために・・・
髪をばっさり切って、黒にもどしました。
(就職なども考慮してですが・・・・)

こんな感じになりました☆




今までの長さからすると・・・かなり短くなりましたね~。





髪の毛を切ることで・・・
ちょっと気分も前向きになれた気がします。

これから、いろいろと良い方向に向かうといいな☆

ブログも・・・あまり神経質にならずに
まったり・・・楽しんでいきたいと思います ♥(。→v←。)♥

・・・そんな風に感じる、今日この頃なのです。  


Posted by ゆーり. at 2009年04月28日20:30

新作ケーキ☆

昨日、またまた寛さんにお邪魔すると・・・
そこには見慣れぬケーキがいくつも・・・。

新作ケーキが並んでいましたよ~!

その中でも気になったケーキをご紹介しますね (*>ω<*)⌒☆




こちら、「ラムレーズンのケーキ」です♪




何層も生地が重ねられている、とっても繊細なケーキです~♡

上にのっているクリームは、口に入れた瞬間・・・
とろける、ではなくふわっ、しゅわっと消えてなくなる食感。

ケーキはラムレーズンが入っている層や
チョコレートが薄くしいてある層などなど・・・

最初はふわふわなケーキの味・・・
そしてチョコの層の濃厚なぱりぱり部分に
ラムレーズンの甘酸っぱいぷちッとはじける感じ・・・。

どの味も程よく主張しつつも、全体の後味がまとまっているんです~!
これは、本当に美味しいです (o^艸^o)

珈琲はコロンビアをいただきましたよ~。
こちらは言わずもがな、ケーキに良く合います!
時間がたっても美味しいのが嬉しいですね♡

カップはマスターのお任せで☆





最近はマスターがどのカップを選んでくれるのか・・・
楽しみになってしまったり・・・ (*>ω<*)⌒☆
素敵なチョイスをありがとうございます~ ♥(。→v←。)♥

今回もいろいろと相談にのってもらいました。
途中からは、以前ここで知り合った方とも
久しぶりにお会いできて・・・
いろいろとアドバイスや経験談を聞かせていただきました。

ふむふむ・・・やはり、人から聞くお話は参考になります!
相談にのっていただき、ありがとうございました☆

しばらくは、まったりを求めて・・・・
また寛さんにお邪魔しますね (●´ω`●)ゞエヘヘ   


Posted by ゆーり. at 2009年04月27日20:51

関西旅行シリーズ 都路里パフェღ


関西3日目もいろいろとお散歩したり、
美味しい物を食べたりしてました (๑→‿ฺ←๑)

その中でも、VIVOさんがお勧めしてくれた
「都路里パフェ」がとっても魅力的だったので
相方さんをつれて食べに行っちゃいました (*´∀`*)
京都駅の中に、お店があるんですね~。
初めて知りました!

お昼頃だったので、かなりの人がいましたね~!
さすが、人気がありますね (o゚□゚o)

いろいろと種類が合って迷ったのですが
まずは「都路里パフェ」を食べなくては!と思い、
「都路里パフェ」をいただきました♪




これは芸術作品ですよね~!
上から写真もありますよん ♥(。→v←。)♥




抹茶クリーム、抹茶ソース、大きな栗、アイスに抹茶ゼリーなどなど・・・
とっても具だくさんでいろいろな味が楽しめます☆
思わず「宝石箱や~♪」な~んて
叫びたくなっちゃいました ((*´∀`))ウキャキャ♫

相方さんは抹茶そばと白玉パフェのセットを
食べてましたよ~。




抹茶そば、もちもちしていて抹茶の風味も感じられて
美味しかったです~♪
冷たい方で注文したから
なおさら、食感がもちもちなんでしょうね~ (*´∀`*)

白玉パフェの白玉もすごいもちもちでした!
ただし、こちらはアイスなどで冷えてしまうと
かたくなるの注意してほしいそうですよ。

どちらも、とっても美味しくいただきました☆
ごちそうさまでした!
VIVOさん、教えて下さってありがとうございましたღ

さて、パフェを食べると、そろそろ長野に帰る時間に・・・
ちょっとお土産コーナーを散策して
新幹線に乗り込みます~。  


Posted by ゆーり. at 2009年04月25日20:30

関西旅行シリーズ ワインとチーズ


大阪の市内を探検したあとは・・・
相方さんと赤ワインやチーズでまったりです ♥(。→v←。)♥

最近は赤ワインが美味しく感じるので、
長野からワインを買って持って行きましたよ~!




TOIGO近くの「丸本洋酒店」さんに行って
「初心者でも飲みやすいお勧めの赤ワインありますか?!」ときいたら

こちらの赤ワインをお勧めしてくれたんですよ~。




エチケットがまず、かっこいいですね~ღ
そんなに渋み、酸味が感じられなくて
飲みやすいです~!

時間をおいて飲むと、香りがまた違ってきたりで
まったり飲むことができましたよ (*´∀`*)


おつまみは、これも最近はまっている
ブルーチーズです!





この塩気と独特の香りと、まったり濃厚さが
たまりませんね!!

赤ワインと良く合います~ (๑→‿ฺ←๑)

相方さんも、この赤ワインは気に入ってくれたようで
私もうれしかったです (♥^-゜)vィェィ♪

美味しいワインとチーズを堪能させていただきました (*´∀`*)
ごちそうさまです☆  


Posted by ゆーり. at 2009年04月25日11:44

関西旅行 大阪市立美術館


天王寺公園の中(と言っていいのでしょうか?)にある
大阪市立美術館では・・・
4月14日~5月31日まで
「小袖 オートクチュール」というイベントが開催されています。

こちらも相方さんが見つけてくれて
2人とも好きそうだったので・・・連れて行ってもらいました☆









大阪市立美術館・・・とっても素敵な建物ですね~ Σ(゚ω゚`)ビックリ

中には、たっくさんの小袖がならんでいました~!!
そういった知識が全くない私でしたが
相方さんが借りてくれた(有料でしたが 汗)
音声ガイドを使って、楽しく勉強させていただきました~!

写真撮影は禁止なので、中の写真はありませんが
2時間以上、じ~っくり見てしまいましたよ~ ♥(。→v←。)♥


日によって、小袖の種類も変えているので
何回行っても楽しめそうですね (*>ω<*)⌒☆

着物を着ていった方は割引サービスもあるようでした!
素敵な着物を着て、優雅に鑑賞されている方も
たくさんいましたよ☆

ちょっと大阪まで行くのは大変かと思いますが
ぜひ、見に行ってほしいな~と思うイベントでした!

紹介して連れて行ってくれた相方さん、ありがとうです ♥(。→v←。)♥

詳しい内容はこちらをクリックしてみてくださいね↓
http://www.city.osaka.lg.jp/museum/  


Posted by ゆーり. at 2009年04月24日18:30

関西旅行シリーズ 天王寺公園


大阪で食べ歩きをした後は・・・
電車で移動して・・・「天王寺公園」に行きましたよ~♪

この日はとっても快晴で暖かく
たくさんの方が公園でお昼を食べたり
シートをひいて、のんびりされていました☆

その様子はこちらです~♪












噴水もあって、今からの季節にぴったりですね~!
お子さんがぱしゃぱしゃ水遊びされていたり・・・ (*>ω<*)⌒☆

遠くには・・・こんな風景もみることができました!
晴れていたから遠くまで見渡せますね~♪





ちょっと公園内をお散歩した後は・・・
お目当ての展覧会に行きましたよ~ ♥(。→v←。)♥

それはまた次の記事で☆
着物好きな方・・・必見なのです (*>ω<*)⌒☆   


Posted by ゆーり. at 2009年04月24日10:00

関西旅行シリーズ 白いもっちもちたい焼き!


今回、大阪で食べ歩きするときに
絶対に食べたかったのがこちら☆



「道頓堀 白いタイヤキ」です~!!

こちらは以前相方さんが大阪で食べて
とっても美味しかったたい焼きなのです☆

最近ではTVでも女優さん(だった気がします)が
おススメしてましたね~♪

もちもち好きの私としては・・・
もう魅力的な食べ物でして・・・ (o^□^o)
すごい楽しみにしていたんですよ~♪

私は桜味、相方さんは抹茶味をチョイスしましたよ☆




右が桜、左が抹茶味ですね~。

見てください!このびよ~んと伸びる姿 Σ(゚ω゚`)ビックリ



頭の先からしっぽまで、むっちむち~☆
もっちもち~♡

タピオカ粉を使っているので
こんなにもちもち見たいなんです ♥(。→v←。)♥

種類もたくさんあって・・・・






黒あんやカスタード、キャラメル、チョコ、やきいも味などなど・・
美味しそうなものばかりで迷ってしまいました 汗

とっても美味しいたい焼きにめぐり合うことが出来ました☆
ご馳走様でした!!

道頓堀に行く際にはぜひ!食べてみてくださ~い (o^□^o)

お店はこちら↓
ちょっとわかりにくいかもですが・・・探してみる価値はありますよん♪


  


Posted by ゆーり. at 2009年04月23日23:30