ワインバー エリーゼさん♪

最近、ワインにはまりつつある私・・・。
昨日も美味しいワインを求めてあるお店に伺わせていただきました♪

ワインバーエリーゼさんです (*>ω<*)⌒☆

こちらのマスターは以前から私のバイト先のパンを
良く買いにきてくださり・・・。
私もブログのほうを拝見させていただいていたため

ちょっと前から伺わせていただいているんです~。

昨日も美味しいワインとおつまみをいただきました。
まずはワインの紹介です~。
ワインバー エリーゼさん♪



こちら、チリの2007年の白ワインですね。
ソーヴィニヨン・ブラン種でグレープフルーツの香りもしつつ
時間がたつと甘さも感じられるワインでした~。
マスター曰く、若いけど熟しているワイン・・・だそうです。

そして、比較としてもう1杯ソーヴィニヨン・ブラン種の白ワインで
フランスのロワール地方のワインをいただきました。
ワインバー エリーゼさん♪



こちらはすっぱいというか、酸味がすごいしっかり感じられました。
地域によって味わいが全然違うことを実感できましたね~。

そして最後は赤ワインです。

ワインバー エリーゼさん♪


こちらはブドウ品種を聞くのを忘れてしまったのですが・・・
渋み(タンニン?)がしっかりしていてコクがあるワイン
・・・だったと思います σ(^-^;)

美味しいワイン、ご馳走様でした~♪


そして・・・ダンディーなおじ様に
(マスターのブログだと・・・M田様とT様ですね。)
ご馳走になってしまいました。ありがとうございます。

そして、またいろいろとアドバイスをいただきました。
ありがとうございます。
大学進学のこと、進路のこと・・・
やはり経済資本だけでなく、文化資本も大切なんだな~
と、実感しました~。 ....〆(・ω・` )カキカキ
はたまたラーメンのことだったりブログのことだったり・・・
ちょっと親父ギャグだったり・・・(わ~、ごめんなさい (*・ノ3・))

時間はあっという間に過ぎていきましたね~。
ご一緒させていただきありがとうございました♪

また伺わせていただきますね~ (●´ω`●)ゞエヘヘ

ワインバー エリーゼさんのブログはこちら↓↓
ハンドルネームが面白く、
また野球の話もあったりと・・・おススメですよん♪
http://yaplog.jp/winebarelise/

同じカテゴリー(日記)の記事画像
珈琲倶楽部 寛さんでまったり♪
秋の味覚フェアー♪
久しぶりに・・・。
「大黒ホルモン」さんに行ってきました。
涼しさをいただきました♪
フルーツ盛りだくさん♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 卒業論文と・・・。 (2009-10-01 19:53)
 シルバーウィークの始まりは・・・。 (2009-09-19 20:11)
 珈琲倶楽部 寛さんでまったり♪ (2009-09-17 20:22)
 子どもたちとバドミントン。 (2009-09-14 22:10)
 秋の味覚フェアー♪ (2009-09-05 18:30)
 染めました☆ (2009-09-04 17:23)

Posted by ゆーり. at 2009年07月03日19:00

この記事のコメント

素敵なお写真ですね♪
こちらは 多分 中央郵便局の近くのお店?
飲めない私には縁がなさそうですが
ちょっと気になる存在でした^^

ゆーりちゃんは色々な世代の色々な方々と
交流が持てて、人生勉強ができますね!
それって 素晴らしいことだと思いますよ♪
Posted by vivovivo. at 2009年07月03日 22:35
わ~オシャレなお店ですね~。
ワインバーって行ったことがないの。
(いつも家飲みだから・・・笑)
一度行ってみたいな~。
家だとご飯しっかり食べながら飲んじゃうから
香りを楽しんだり、飲み比べたりってあんまり優雅なこと(?)していないんだけど(^^;)
こういうお店だと色々勉強になりますね~。
Posted by こっここっこ. at 2009年07月04日 00:54
 vivoさん
写真、上手に撮れていたら嬉しいです~♡

ワインバー エリーゼさんは
郵便局近くにあるお店ですね。
私も最初は入るのに勇気が必要で
相方さんについてきてもらいました 笑

今では1人でも飛び込んでしまいますが σ(^-^;)

いろいろな方からお話聞けるのが
またすごい参考になるので、ありがたく
とても嬉しいです。
頑張ってワイン&人生勉強したいと思います (o^艸^o)

 こっこさん
このお店、おしゃれなんですが
ちょっと通い始めるとアットホームな感じで
とても居心地が良いお店なんです~。
マスターや常連さんがまた素敵なんですよ♡

私も家で両親と飲むときは味よりは
会話や料理を楽しむことが多いですが

こういうお店だとワインの勉強ができて
とてもありがたいお店なんです~。

まだまだワインにはまったばかりなので
これからのめりこんでしまいそうです σ(^-^;)
Posted by ゆーりゆーり at 2009年07月04日 20:42

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。